車検時にCVTFの交換の希望を申し出たけど、走行距離が多いので交換しない方がいいのではないかという事で保留となっていたそうです。まだ乗り続けたい事もあり、ご依頼いただきました。 現在の走行距離は141000キロ。かなり多 […]
「CVTF圧送交換」タグの記事一覧
シエンタ(NCP81)トルコン太郎でCVTF圧送交換-走行13万キロ
走行距離は13万キロを超え。今後CVTのトラブルも考えられるため交換を実施いたします。 これでトルコン太郎ATF圧送交換の作業は終了です、確認のため走行テストを実施。 加速やフィーリングに異常は見当たりません、すこぶる快 […]
15万キロでも交換OKトルコン太郎でCVTF圧送交換!デリカD5
お車は、デリカD5 CV5W 平成21年式 走行距離151,000キロ、 ご新規のお客様からのご依頼です。 作業内容はオイルパン洗浄、ストレーナー交換、ATフィルター交換、トルコン太郎によるATF圧送交換です。 それで […]
オデッセイ(RB1)のCVTF圧送交換トルコン太郎での施工事例
車検と同時にオデッセイ(RB1)のCVTF圧送交換です。 本日は埼玉県さいたま市のD社さまからご依頼いただきました。 早速、車両をリフトで上げて作業していきます。 車両下側から見た状態です。 オイルを抜くドレンプラグが見 […]
トルコン太郎でエスティマアエラス(ACR50W)CVTF圧送交換
エスティマアエラス(ACR50W)CVTF圧送交換のご用命です。 こちらのオーナー様は、弊社にて中古車を購入され、今後の長く大切に維持していきたいというお考えから、同時にCVTFの交換もすることになりました。おクルマの購 […]
ワゴンR(MH23S)のトルコン太郎でCVTF圧送交換-非売品ストレーナー交換
今回は通常、部品供給されていないスズキ車CVTストレーナーを交換いたします。オイルパンの脱着から清掃。その後トルコン太郎で圧送交換をする作業の様子をお伝えします。わかりやすい説明を心がけ、お客様にとって満足できるような作業、そして気になる「それっていくらなの?」にもお答えしてます。