
ECUチューニングと言いましても、レースやサーキット向けのハードチューニング、街乗りを重視した総合的にボトムアップした乗りやすさを目的としたチューニング、そして目立ち度マックスのバブリング等、様々です。
弊社が提案するのは、街乗りをメインとしてキビキビと走らせることができ、燃費の向上もする魔法のようなメニューとなっております。少し盛りすぎたかな…いえ、でも乗ってもらえれば必ずわかります!
よくある質問として、
・どれくらいパワーが上がるのか?
・数値で表すと何馬力上がるのですか?
などの質問をいただきます。
・どれくらいパワーが上がるのか?
・数値で表すと何馬力上がるのですか?
などの質問をいただきます。
ECUチューニング・バブリングの施工事例集はこちらです。

アクセルを踏み込む量が少なくなり挙動も安定。
エンジン回転も低く保つことが出来ますので、燃費も良くなりますし、
それでも「走るぞ!」って時はがっつり踏み込んで貰えれば、全く別の顔を覗かせてくれ、とっても楽しい車に生まれ変わるんです。
エンジン回転も低く保つことが出来ますので、燃費も良くなりますし、
それでも「走るぞ!」って時はがっつり踏み込んで貰えれば、全く別の顔を覗かせてくれ、とっても楽しい車に生まれ変わるんです。
前期型のCLA45の4WDシャシダイローラーで420~430馬力の数値を記録があり、馬力はもちろんのこと、トルクの立ち上がりが別物になり、ギクシャクすることも無く、ものすごく乗りやすくなります。
それでいて純正の制御を一切カットするようなことはないので、安心で安全なECUチューニングです!






吸いだしたノーマルデーターをしーちゃんに送ります。「あいよ」と一つ返事をしてくれますが、データーの変更は多岐にわたり編集は簡単にとはいかないのでしょう。




DCTとの整合性も申し分ありません、小気味よく変速してくれます。そして停止レブリミッターはもちろんのこと、バブリング(POP&BANG)も上々です!
停止レブリミッター解除。レッドゾーンまで気持ちよく回ります。レスポンスもノーマルと差は歴然!
バブリングも低回転からいい音が出ています。
ご依頼ありがとうございました。
国産車に限らず輸入車でも対応可能な車種は多々ございます。メルセデスベンツ、BMW、ポルシェなど幅広く対応していますので遠慮なさらずにお問い合わせください。
故障トラブルでお困りの方へ
ご自宅・現地まで引き取りに伺います!!
当社で保険会社のロードサービスをご利用できるようになりました。
・ご利用は無料
・等級に影響なし
・保険料に影響なし
・エンジンチェックランプ点灯
・オイル漏れ
・水漏れ
・焦げ臭い
・変な音
・変な振動
・エンジンがかからない
・変速ができない
・変速ショックが大きい
・動かすことができない
・なにかいつもと違う
など…
色々対応できます。
この様な場合、加入されている自動車保険の特約でレッカー搬送および納車が出来る場合がございます。まずはご連絡ください。
※加入されている保険の内容で変わりますので、
お手元に保険証券をご用意いただき、必ず事前にご相談ください。
お手元に保険証券をご用意いただき、必ず事前にご相談ください。