![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0208.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_02081.jpg)
オーナーさまと少しお話をしていると、カスタマイズにも興味があるとのことで、ECUチューニングをご案内したところ興味があり検討したいとのことでした。次回の入庫時にでもどうぞ。
現在の走行距離は75000キロ。そろそろATF交換をしたいという事でご依頼いただきました。特に強大なトルクを発生するエンジンですのでトランスミッションは少なからず負担をしいられているハズ。早めのメンテナンスで労わってあげれば愛車も応えてくれます。
それでは作業を進めてまいります。
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0159.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0163.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0166.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0171.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0174.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0178.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0177.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0176.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0175.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0182.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0200.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0193.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0202.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0219.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0215.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0225.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0232.jpg)
クリーニングが終わり、そしてまた圧送交換をします。これを繰り返しながら出来るだけ新油に近い状態になるように持っていきます。
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0262.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0241.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0249.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0261.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0257.jpg)
すべての作業が終わり試運転をして不具合が無いか確認します。とは言ってフル加速なんかは、当然できるはずもなく…法定速度を守っての試運転です。
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/20220630audi_0207.jpg)
![](https://www.auto-planet.biz/blog/wp-content/uploads/2022/07/shindan02.jpg)
一昔前は「ATFは無交換」と言われていた時期もあり、交換に対する抵抗があるかもしれません。
でもエンジンオイルは定期的に交換されますよね?
ATFも同じオイルですから、車を使用することで劣化もしていきますし、汚れた古いオイルのままだと性能が低下してトラブル発生の原因にもなるため、定期的に交換する必要があるんです。
早めのメンテナンスで愛車をいたわってあげましょう!
ご依頼ありがとうございました。
丁寧な整備を心がけておりますので、ひとつひとつの作業にどうしても時間がかかってしまいます。
急いで作業を行えばヒューマンエラーにもつながりますし、ミスを無くすためにもATF圧送交換作業の期間は、3日から1週間程度のお時間をいただいております。
どうぞご協力お願いいたします。
● 車の修理をしたいけど迷っている方
● どこのお店に依頼していいかわからない方
● 初めての問い合わせで迷っている方
経験豊富な整備士が適切なアドバイスをいたします、遠慮なさらずにお問い合わせください。
参考データ・作業内容
アウディ RS6 Avant (C7)
施工時走行距離: 75,600 キロ
<ATF圧送交換一式>
・ATFストレーナー交換
・オイルパンガスケット交換
・ドレンボルトガスケット交換
・オイルパン取付ボルト交換
・ATF (ペトロナス ATF700) 20L
・SOD1-Plus添加
国産車に限らず輸入車でも対応可能な車種は多々ございます。メルセデスベンツ、BMW、ポルシェなど幅広く対応していますので遠慮なさらずにお問い合わせください。