皆様こんにちは。オートプラネット松永です。
しばらく更新が途絶えてしまっていましたが業務に支障はなく、忙しく充実した日々を過ごしていました。
11月後半から寒さが厳しくなってきて心身に沁みますね。
食べ物も美味しいものが旬を迎える時期でもありますので、美味しいもの食べて元気に乗り切りましょう。
さて本日は50型エスティマのATF交換の様子になります。


こちらのお客様もメンテナンス時と車検の時に当社を頂いております。いつもご入庫ありがとうございます。
今回はフルオプションでの作業になりますのでオイルパンも外して綺麗にしていきます。
まずはオートマオイルを下抜きで抜きます。
それからオイルパンご開帳です。


黒い物体がATオイルフィルターで、この部品も交換します。


取り外して新品と付け替えます。次にオイルパンの清掃をしていきます。


ATオイルパンには必ず鉄粉を吸着する為の磁石が入っていますので、取り残しが無いよう綺麗に拭き取ります。

これで準備出来ました。オイルパンを元通りに戻してATF圧送交換に移ります。
ここからトルコン太郎の登場なのですが、1枚だけ写真を撮れてなかったので、オイル量が4Lからになってしまいました。申し訳ありません。



10L交換した後になります。
左端が新品オイルになり、中央が抜き取ったオイルにです。これからさらに20分ほどアイドリングでATオイルを圧送で循環させていきオイル内の不純物を取り除いていきます。

20分経過しました。同じ色まではいきませんが、手前のオイルが透き通るまでになりました。
光の当たり具合で多少黒くみえてしまいますがこの状態であれば圧送交換は終わりになります。
今回はオイルパンまで取り外すフルオプションの作業でしたが、ATオイルのみの交換も可能ですよ。
それでは、失礼致します。
参考データ
トヨタ エスティマ(ACR50)
ATF圧送交換
ストレーナー交換
オイルパン脱着清掃
ATF20リットル
この記事を書いている人

オートプラネット篠塚真介
埼玉にあるオートプラネットで働くメカニック。
日々、大好きな整備や修理に明け暮れていて、とても充実しています。仕入先でみつけた素敵なクルマや整備・修理の内容を、自分のか細い語彙力で紹介していきます。
何ごとにも探求心のある人に憧れる。

