ディーラーでATF交換を断られ困っている方へ。トルコン太郎なら解決できます!輸入車・過走行でも対応しています。
ジャガーXJ8(X350) 下回りからのオイル漏れ修理 原因は?…
提携先の高圧ホース業者さんで修理する方法もありますが、まだ部品の供給もあるため今回は新品に交換する運びとなりました。ちなみに定価はINとOUTの2本セットで46100円です。(令和4年6月現在) 旧車やネオクラシックカー […]
BMW523i(F11) トルコン太郎でATF圧送交換・早めのメンテナンスでトラブル予防
現在の走行距離は86000キロ。特に不具合はないのですがトラブル予防とリフレッシュで入庫となりました。早め早めのメンテナンスでいたわることができると、愛車も応えてくれるはずです。工業製品・機械物ではありますが心が通じ合え […]
ECUチューニング&バブリング メルセデスベンツAMG C63S (205) 新世代制御トルクアップ
「バブリング」ってやっぱり気になるし、トルクも上がって燃費も向上するならやってみたい!という事でご依頼いただきました。お客様の希望としては過激なチューニングをして、気に入らなければ段階的にレベルを落としてフィーリングを確かめながら決めたいというご要望です。
埼玉~福井県まで新規登録 行きも帰りも一般道編
本日は、整備関連の事では無く、成約したお車の遠方登録です。登録へ向かう先は福井県。 ルートを検索してみると所要時間は約10時間ですので、休憩なども含めると1日では厳しそうなので現地近くで宿泊する必要がありそうです。朝のミ […]
メルセデスベンツE350 BlueTEC パワーステアリングから異音-オイルがダダ漏れ
感の鋭い方はすでにお察しですね。 メルセデスのページには次の文言が!「対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれます」ですって。対象となる台数は568台、これには該当していませんでした…残 […]
ボルボS80 トルコン太郎でATF圧送交換とSOD1の添加-オイル漏れの痕跡もありました
お隣の東京は江戸川区からお越しいただきました。 現在の走行距離は97400キロ。交換するタイミングは少し遅いようですが、現状でトラブル無いのでしたら特に問題ありません。 SOD1-Plusにはシール類を柔らかくして膨潤作 […]
ポルシェ968 トルコン太郎でATF圧送交換とエアコンガスクリーニング
ポルシェ968ティプトロニック、ATF圧送交換とエアコンガスクリーニングのご依頼です。 現在の走行距離は37700キロとかなり少なめ。新車登録から28年経過しておりますが、キレイに手入れがされています。この車はフロントに […]
マツダ フレア (MJ34S) トルコン太郎でCVTF圧送交換 非売品ストレーナーも同時交換
埼玉県越谷市からご依頼をいただきました。お客様はSOD1-Plusの販売元D1ケミカルにATF交換の問い合わせをされて、取引のある弊社での施工の運びとなりました。 走行距離も76000キロとなり、トラブル予防ためATF交 […]
レクサスRC F トルコン太郎でATF圧送交換とTVDオイル交換など
今となっては貴重なV型8気筒エンジン。絶滅危惧種。 国産車でV8エンジンが新車で販売されているのは、おそらくレクサスRC FとLCではないでしょうか? (他にもあるようでしたらどなたか教えてください) 少し前まではマジェ […]