エアコンパネルの文字が点滅して、操作出来ないとのことで、本日当社に入庫しました。お車はホンダ オデッセイ[RA6]になり、エアコン関連の点検を行いました。 お客様の症状通り、エアコンパネルのスイッチを押しても、全く操作出 […]
「整備&修理」の記事一覧(36 / 66ページ目)
視界性抜群のHIDをフォグランプに取り付け レクサス GS350
ご依頼いただいておりました、レクサス GS350[GR191]フォグランプHID化を、本日施工致しました。取り付けを行うにあたり、フロントバンパーを外していきます。流石、レクサス。バンパーに使われているネジも多いです。 […]
今が買いの実用車 トヨタ ガイア SXM15 車検整備
群馬県前橋市 A様のトヨタ ガイア[SXM15]の車検整備を致しました。今回は、大変珍しい4WD(4輪駆動)仕様のお車です。まずは、リフトアップして各部点検です。 下回りのサビやオイル漏れなどなく、ブーツ類の状態は良好で […]
最新のカーナビをお手軽に設置 トヨタ アルデオ SV50G
東京都港区 T社から、ご依頼がありましたポータブルナビ、ETCの取り付けを本日行いました。取り付け車両は、トヨタ ビスタアルデオ[SV50G]になり、純正ナビが付いているのですが、ナビロムが古いので、今回社外ナビを設置す […]
時代に合った車 三菱 コルト Z25A 販売準備中
ガソリンが高騰している今、小回りが効き、燃費が良いコンパクトカーが非常に人気があります。その中でも高品質で、丈夫な三菱 コルト[Z25A]が入庫しましたのでご紹介致します。 シートも厚く、適度なホールド感がありますので、 […]
路面と接する重要な部品 イズズ エルフトラック NKR81 タイヤ交換
東京都杉並区 H様のイスズ エルフ[NKR81]の新規登録に向けて、車検整備とタイヤ交換を致しました。 車体を持ち上げ、エンジンオイル、LLC(冷却水)を交換し、各部グリスアップしていきます。前所有者様がしっかり整備して […]
部品交換で修理費用を安く トヨタ オーパ ZCT10 ドア交換
埼玉県さいたま市 D様のトヨタ オーパ[ZCT10]が障害物と接触し、ドアの部分だけが凹んでしまいましたので、今回は中古部品を使い、修理することになりました。まずは、傷ついたドアを外していきます。 ハーネスを先に取り外し […]
タイミングベルト交換時にしか出来ない作業 スバル レガシーツーリングワゴン BP5 ウォーターポンプ交換
先日ご購入いただきました、茨城県牛久市 S様のスバル レガシーツーリングワゴン[BP5]の車検整備及び、タイミングベルト(エンジン内部のベルト)、ウォーターポンプ(冷却水を循環させるポンプ)を交換いたしました。 リフトで […]
ETC通過時の時間節約 日産 エクストレイル NT30に取り付け
東京都杉並区 M様の日産エクストレイルに、ご依頼がありましたETCの取り付けを施工しました。 オーディオ裏の電源からETCの配線に電源を分岐させます。まずは、オ-ディオ回りのパネルを外していきます。ドリンクホルダー左側に […]
セルモーター修理でエンジン始動 日産 ブルバード シルフィ QG10
今日は、スタータモーター(エンジンを始動させるモーター)が空回りして、エンジンが掛からない、日産ブルバード シルフィ(QG10)の修理を致しました。 念の為、車体から取り外してスタータモーターを単体点検して […]