【納車整備】アルテッツァ タイミングベルト交換-ATF圧送交換など
公開日 : / 更新日 :
在庫車を購入いただいたお客様から、納車前にタイミングベルト交換とATF圧送交換他のご依頼です。
こちらのお客様は大阪府にお住まいですが、埼玉県にある弊社からお買いげだなんて、ほんと嬉しい限りです。

まずはタイミングベルトから。

特に難しい作業ではありませんので、パパッと分解、取り外します。

カムシャフトオイルシール交換。


クランクシャフトオイルシール交換。


プーリー、テンショナー類交換。


ウォーターポンプも新品。

希望されていたサーモスタットも交換します。

タイミングをあわせて組み付け、完了です。

次はATF圧送交換作業に移ります。

比較用瓶に廃油を採取。

オイルパン内部にはドレンから、抜けきれないフルードが残っていますので、こぼさないように慎重に外します。



マグネットに鉄粉が吸着されていますが、量は適正範囲内です。

ストレーナーの新、旧の比較です、かなり汚れていますね。

ストレーナー網の部分には汚れが…


外したオイルパン内部やマグネットを清掃して、ガスケットを新品に交換します。

車両とトルコン太郎を接続。圧送交換の準備ができました。

抜けた分のフルードを充填。

圧送交換を開始いたします。

撮影機材の関係でデジタルの数量計が欠けて写っていますがご了承ください。(故障ではありません)




一回目の圧送交換が終わりましたが、まだ汚れているのがわかりますね。続けて交換をいたします。







2回目の圧送交換が終了。きれいな赤色。新油と比べても遜色ありません。
油量調整をして走行チェック。
特に問題ありません。
ご購入いただいたお車は納車までにどのような整備を行っているのか、その内容を少しでもお伝え出来ればと思いまして作業内容を撮影しております。
購入の参考になれば幸いです。
参考データ・作業内容
トヨタ アルテッツァ(GXE10)
・タイミングベルト交換
・タイミングテンショナー交換
・タイミングプーリー交換
・ウォーターポンプ交換
・カム、クランシャフトオイルシール交換
・サーモスタット交換
・LLC交換
・ATFストレーナー交換
・ATFストレーナーOリング交換
・オイルパンガスケット交換
・オイルドレンプラグガスケット交換
・ATF 20L
・エンジンオイル交換
・オイルフィルタ交換
・ボディーコーティング
・下回り防腐処理
・ナビゲーション最新ロム更新
■ 今回のご請求額は車両もあわせて、695,389 円(税込)となっております。
ご購入ありがとうございました。
国産車に限らず輸入車でも対応可能な車種は多々ございます。メルセデスベンツ、BMW、ポルシェなど幅広く対応していますので遠慮なさらずにお問い合わせください。
<文・作業・撮影/篠塚真介>
この記事を書いている人
オートプラネット篠塚真介
埼玉にあるオートプラネットで働くメカニック。
日々、大好きな整備や修理に明け暮れていて、とても充実しています。仕入先でみつけた素敵なクルマや整備・修理の内容を、自分のか細い語彙力で紹介していきます。
何ごとにも探求心のある人に憧れる。