「形状」の記事一覧

バン・その他

【バン・その他】 商用車登録されるバンや、ボディタイプ分類のどこにも当てはまらないキャンピングカーなどを「その他」として分類しています。 スズキ:エブリイ ダイハツ:ハイゼットカーゴ トヨタ:プロボックス スズキ:アルト・・・

クロカン/SUV

【クロカン/SUVとは】 悪路走破性を高めたクロスカントリーや、やや都会向けの仕様のスポーツ・ユーティリティ・ヴィークル(SUV)のこと。原則的に4WDモデルが主軸で最低地上高が高く、形状的にはリアハッチを持つものを分類・・・

トールワゴン

【トールワゴンとは】 全高が1550mmを超え、3列シートをもたないハッチバックをトールワゴンと呼びます。室内が通常のハッチバックより広いのが特長です。 トヨタ:スペイド トヨタ:ポルテ ホンダ:フリード スズキ:ソリオ・・・

3列シートワゴン

【3列シートワゴンとは】 運転席&助手席の1列目、その後の2列目シートに加え、最後部に3列目のシートをもつワゴンのこと。 マツダ:CX-8 三菱:アウトランダー 三菱:パジェロ 日産:セレナ トヨタ:アルファード

ステーションワゴン

【ステーションワゴンとは】 セダンをベースに天井部を後方に延長し、キャビン(客室)につながる広いトランクルーム(荷室)をもつボディタイプのこと。 トヨタ:プリウスa トヨタ:カローラフィールダー ホンダ:シャトル ダイハ・・・

セダン

【セダンとは】 ボディ構造的にキャビン(客室)から独立したトランクルーム(荷室)を持ち、前席用に左右2枚、後席用に左右2枚、計4枚のドアがある最もオーソドックスなボディタイプです。 トヨタ:プリウス スバル:インプレッサ・・・

オープンカー

【オープンカーとは】 開閉可能なルーフを持つボディタイプのこと。コンバーチブル、カブリオレ、スパイダーなどの呼び方もありますが、すべてオープンカーに分類されます。 トヨタ:MR-S ホンダ:ビート ダイハツ:コペン ホン・・・

クーペ

【クーペとは】 車高が低くスポーティな外観をもつ2ドア、または3ドアのボディタイプのこと。前席優先のボディスタイルです。 トヨタ:スープラ トヨタ:86 日産:GT-R ホンダ:NSX マツダ:ロードスターRF

ハッチバック

【ハッチバックとは】 リアハッチを持ち、ステーションワゴンほど荷室が広くなく、トールワゴンほど全高が高くないボディタイプ。主に3ドアと5ドアが存在します。メーカーによって呼び名が異なっていて、トヨタではリフトバック、日産・・・

軽自動車

【軽自動車とは】 排気量660cc以下、全長3400mm以下、全幅1480mm以下の全ての条件を満たす自動車。 スズキ:ワゴンR ダイハツ:ミラ 三菱:パジェロミニ スズキ:ジムニー ダイハツ:コペン

このページの先頭へ